






|

今年度(令和元年度)より園児募集はしておりません。
●お 知 ら せ
願書配布 |
平成30年9月3日(月)よりお渡し致します。
また、園見学も随時行っております。 |
入園説明会 |
平成30年9月8日(土) ※申込不要
午前10時00分~11時00分頃 【受付9:30~】
お子様もご一緒にどうぞ!おみやげを用意してお待ちしております! |
願書受付 |
平成30年10月1日(月) 午前9時00分より
|

9月3日(月)~
日時:平成30年9月3日(月)より園にてお渡し致します
園にて指定の入園願書を配布しております。
園見学も受付していますのでどうぞお気軽にお声掛け下さい。
見学希望、ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
  

9月3日(月)~
日時:平成30年9月3日(月)より随時行っております
申込:事前・電話での申し込みはいりません。
ご都合のよい日にお越し下さい。
門横のインターホーンを押してください。担当の者が伺います。
園見学者カードを記入頂き、名札をつけて園内をおまわり下さい。
保育開始9:30~降園14:00の間にお越しの場合は保育の様子が見れます (ただし、土日休園)
尚、9月中は運動会練習の為、園児は近くの公園で練習している場合があります。
14:00以後は延長保育(ホームクラス)をしています。

9月8日(土)
日時:平成30年9月8日(土)午前10時00分~11時00分頃
(9時30分より受付)
場所:浄幼稚園プレイルーム
内容:本園の教育について
入園説明
幼稚園の生活(スライド上映)
行事の様子(スライド上映)
先生と遊ぼう!
申込:事前・電話での申し込みはいりません。
お子様とご一緒にご参加下さい。
●入園説明会・園見学共、駐車スペースがありませんので、車での来園はご遠慮ください。
●特に必要な物はいりませんが、スリッパをご用意していただければ幸いです。
●園内での写真撮影はご遠慮ください。
●ご質問・ご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。 |
● 募 集
3年保育(年少児) 25名
平成27年4月2日~平成28年4月1日生
|
2年保育(年中児) 15名
平成26年4月2日~平成27年4月1日生
|
1 年保育(年長児) 若干名
平成25年4月2日~平成26年4月1日生
|
● 願書受付・入園手続き
日時: |
平成30年 10月1日(月)
午前9:00より願書受付 |
場所: |
当幼稚園横、浄専寺本堂にて |
1.指定の願書に必要事項を記入の上、お申し込み下さい。 |
2.提出していただくもの |
①願書(本園指定のもの)
②通園方法・延長保育について
③入園検定料(5,000円)☆検定料免除制度あり |
● 面 接
日時: |
平成30年 10月18日(水)
午後2時より |
場所: |
浄幼稚園 |
※個々の面接時間については願書受付時にお知らせします。
指定された時間に保護者付き添いでご来園下さい。
●入園までの費用
検 定 料 |
5,000円 |
入 園 料 |
40,000円 |
通園バス維持協力一時金 |
(利用者のみ)10,000円 |
保育用品・教材・制服は実費が必要 |
☆検定料免除・入園料半額免除制度あり(下記参照) |
※既納の納入金は理由の如何にかかわらず返還できませんのでご了承下さい。 |
● 入園手続き後の予定
10月初旬 |
運動会 おみやげ渡し |
10月19日 |
面接・制服採寸 |
12月初旬 |
制服お渡し日 |
1月下旬 |
一日体験入園・入園説明会 |
2月下旬 |
生活発表会 おみやげ渡し |
追って、通知いたします。 |
● 入園後の毎月の費用
2019年10月より消費税が改定されることにより経費の負担増が
見込まれ、保育料を改定しています。
幼児教育無償化により、実質無料になります。
年間保育料合計
277,200円 |
前期保育料(4/1~9/30)
123,000円 |
後期(10/1~3/31)
154,200円 |
月額保育料(月額) |
20,500円 |
25,700円 |
母の会会費(月額) |
300円 |
300円 |
月額合計 |
20,800円 |
26,000円 |
○食育 週4回米食 / 週1回パン食
|
○スイミング参加費含む
スイミングは枚方スイミングスクールのコーチに指導して
いただきます。 |

|
★通園バス
登園・降園はご自宅の近くまで通園バスを
ご利用いただけます。 ※短期利用・片道利用可
バス運行地区
● 通園バス費 月額(往復) 2,100円
|
★預かり保育 月~金曜 / 最長19:00まで
☆おやつ代含む
保育時間終了後、ご希望に応じて安心してお子様をお預かりします
●夏冬春休み中の預かり保育あり 9:00~17:00
(お盆、年末年始、年度始めを除く)
申し込み制 休暇期間中の料金は変わります
月払い
(年間を通しての利用) |
16:00迄 |
4,000円 |
17:00迄 |
6,000円 |
18:00迄 |
8,500円 |
日払い |
8:00~8:30 |
100円 |
14:00~16:00 |
300円 |
16:00~18:00 |
30分100円 |
18:00~19:00 |
30分300円 |
|
● その他の諸費
冷暖房費 |
年額 2,600円 |
教材絵本代 |
年額 5,800円 |
夏用制服、遠足費等は実費が必要となります。 |
★補助金について★
本園の在園児を対象に、保護者の経済的負担を軽減するため
次のような就園奨励費の制度および当園補助金があります。
|
平成29年度実績 |
幼稚園就園奨励費補助金
(2月上旬頃交付予定) |
※市民税の所得割額により
支給額が異なります。 |
66,200円 ~
308,000円 |
★当園 補助金★
当園の在園児に対して、下記のような補助金制度があり、
保護者の経済的負担を軽減します。
● 入園料半額免除制度(下記いずれかの該当者) 40,000円 ⇒ 20,000円
一.兄・姉が在園児の場合の弟妹 |
一.同年度に兄弟姉妹等2人以上同時に入園の場合の弟妹 |
一.年長児(1年保育)に転入園される場合(前幼稚園の在園証明書が必要) |
● 検定料免除制度 5,000円 ⇒ 免除
他園より転入園されたお子様(前幼稚園の在園証明書が必要)
|
|
|